家庭教師ふなきちのウェブサイトトップ画像
トップページ > 高校受験サポートページ

高校受験サポートページ

目次

高校受験関連記事
 合格できる!勉強法/福岡の高校受験 入試情報/
 福岡高校にも合格できる!シリーズ/
 香住丘高校・宗像高校・新宮高校シリーズ

高校受験対策プリント/解答・解説
 英語:基礎英熟語/不規則動詞の活用表

数学 入試問題 解説
 久留米附設高校/大濠高校/東福岡高校

高校受験関連記事

福岡の高校受験 入試情報

 【公立高校関連】

福岡県立高校の偏差値・目標点と入試倍率│第4学区【令和7年版】

福岡県立高校の進学実績のまとめ│第4学区【令和7年版】

内申点と本番の点数、どちらが重要?│福岡県立高校

 

 【私立高校関連】

福岡の私立高校の偏差値・入試倍率【令和7年版】

 

合格判定に関する記事

D・E判定の生徒が合格するための必要条件とは?

夏にE判定…逆転を可能にする考え方と行動

D判定から逆転合格!福岡高校合格への秘訣とは?

D判定・E判定から逆転合格がおこる5つの要因

 

内申点に関する記事

高校受験│1学期の内申点が足りなかったときにすべきこと

内申点│福岡高校へ合格のための内申点40点対策

香住丘・宗像・新宮高校│必要な内申点は?

 

福岡高校にも合格できる!シリーズ

【小学生編】福岡高校へ合格のための基礎力づくり

【内申点】福岡高校へ合格のための内申点40点対策

【定期考査】福岡高校へ合格のための定期テスト450点対策

【入試対策】福岡高校へ合格のための250点以上取る勉強法

福岡高校に合格できなかった5つの理由を公開!

D判定から逆転合格!福岡高校合格への秘訣とは?

 

香住丘高校・宗像高校・新宮高校シリーズ

香住丘・宗像・新宮高校│特徴と進学実績の違いは?

香住丘・宗像・新宮高校│必要な定期テストの点数は?

香住丘・宗像・新宮高校│必要な内申点は?

 

合格できる!勉強法

成績が伸びない子の共通点7選|これを止めれば成績は伸びる!

自宅での勉強時間の増やし方|中学生向け受験対策

不合格につながる習慣は排除せよ

勉強が解らなくなる前に 予防の重要性

家庭教師が解決!塾では伸びにくい理由とその対策

英検(英語検定)を持っていると高校入試に有利?

高校受験対策プリント/解答・解説

英語

英語プリント

英熟語 基本レベル

英熟語穴埋め /日本語穴埋め /解答

不規則動詞の活用表

英語穴埋め /解答

数学 入試問題 解説

過去の入試問題の解答・解説しています。

久留米附設高校 (2題 二次方程式/連立方程式)

大濠高校 (1題 連立方程式)

東福岡高校 (2題 連立方程式/関数のグラフと相似な図形)

© 2025 Funakichi Katekyoshi. All rights reserved.