(難易度★★☆☆☆)
分数に関する基礎的な問題です。
プリントのダウンロードは、私立中学受験サポートページから。
単位分数の和の問題は、もとの分数から1/2, 1/3, 1/4と順に引いていきます。
そのときに注意しなければいけないのは、引く数が引かれる数より小さければならないということです。
例えば、ある分数□を1/2で引いたとき数が1/3よりも小さくなってしまったら、 1/3で引かずに1/4で引く必要があります。
31/30>1/2だから、31/30-1/2=16/30=8/15
8/15>1/3だから、8/15-1/3=3/15=1/5
つまり、31/30=1/2 + 1/3 + 1/5
したがって、ア 2 イ 3 ウ 5
(2020.11.20更新)